1
みんな、映画を観るとき、エンドロールを見るのかなぁ?
今日「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」を観ました。
なかなか面白かったです。すごい設定だったけど。
「守護者」のノリが良くて笑えました。
そこで冒頭の話ですがエンドロールの途中で、話の続きというか最後のオチみたいなのが
流れて、面白かったのですが、すでに出て行った人もいたから、
事前に知らされてなく、みんなはどうなんだろう?と思いました。
「パイレーツ~」のときだったか、なにか他のときにも最後まで見てと知らされたのがあったような・・・

前売りで貰った、空飛ぶスニーカーのストラップは、携帯に着けてたけどとれちゃった。
予告で「ダレン・シャン」やったけど、原作があまり好きじゃなかったから、パスかな。
子供たちは夢中になって読んでたっけ。
次は「シャーロック・ホームズ」楽しみ♪
今日「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」を観ました。
なかなか面白かったです。すごい設定だったけど。
「守護者」のノリが良くて笑えました。
そこで冒頭の話ですがエンドロールの途中で、話の続きというか最後のオチみたいなのが
流れて、面白かったのですが、すでに出て行った人もいたから、
事前に知らされてなく、みんなはどうなんだろう?と思いました。
「パイレーツ~」のときだったか、なにか他のときにも最後まで見てと知らされたのがあったような・・・

前売りで貰った、空飛ぶスニーカーのストラップは、携帯に着けてたけどとれちゃった。
予告で「ダレン・シャン」やったけど、原作があまり好きじゃなかったから、パスかな。
子供たちは夢中になって読んでたっけ。
次は「シャーロック・ホームズ」楽しみ♪
▲
by marplesrose
| 2010-02-27 22:34
| 映画
今日、うめ吉VSガープ、初対決?してきました。
うめ吉は姉の家に入るのも初めて。
おしっこは済ませていったから大丈夫と油断したら、マーキングしてしまいました。失礼(m--m)
最初は、うめ吉もガープもすごく興奮して大変でした。
第1ラウンド:うめ吉のほうから、がんがん追い掛け回す。
休憩で両者、水分補給
第2ラウンド:ガープからちょっかい出し始め、上気して耳がピンクになってます。
再度休憩、うめ吉がマーキングをしたのでキャリアバッグに入れられました。
第3ラウンド:ようやく落ち着いて・・・最後はうめ吉がしっぽもさわらせてた。

ガープがうめ吉に寄っていくとき、口を「カプカプカプ」って咬むぞ!って感じに何度もするの。
これがおかしくて、笑えました。
うめ吉にしたら「なんだこいつ」って感じ。
さくらのときより、いっぱい遊べたね。
動き回るので良いショットが撮れません。毎回言い訳してる(^^;

デジカメのストラップを思いっきり引っ張ってるところ。
今度は我が家に来てね。
うめ吉は姉の家に入るのも初めて。
おしっこは済ませていったから大丈夫と油断したら、マーキングしてしまいました。失礼(m--m)
最初は、うめ吉もガープもすごく興奮して大変でした。
第1ラウンド:うめ吉のほうから、がんがん追い掛け回す。
休憩で両者、水分補給
第2ラウンド:ガープからちょっかい出し始め、上気して耳がピンクになってます。
再度休憩、うめ吉がマーキングをしたのでキャリアバッグに入れられました。
第3ラウンド:ようやく落ち着いて・・・最後はうめ吉がしっぽもさわらせてた。

ガープがうめ吉に寄っていくとき、口を「カプカプカプ」って咬むぞ!って感じに何度もするの。
これがおかしくて、笑えました。
うめ吉にしたら「なんだこいつ」って感じ。
さくらのときより、いっぱい遊べたね。
動き回るので良いショットが撮れません。毎回言い訳してる(^^;

デジカメのストラップを思いっきり引っ張ってるところ。
今度は我が家に来てね。
▲
by marplesrose
| 2010-02-23 12:57
| 犬
▲
by marplesrose
| 2010-02-19 15:35
| バラの花
さくらを連れて、ガープのところへ。
さくらは久しぶりの姉の家なので喜んで入っていったのですが、
なになに、いつもと違う!匂いを嗅いでます。
ガープは興奮して飛びつこうとするものの、人間とは勝手が違うのかチョイチョイって感じで
手を出してきました。
さくらが匂いを嗅ぎあいたいのに、ガープが落ち着かないのでなかなか上手くいきません。
さくらのほうから匂い嗅がせようとしてくれてるのに・・・まだ分からないんだね。
しつこく、ちょっかいを出されて、さくらが「ガウッ」っと反撃したときののガープが面白かったです。
ヒューってさがっていきました。
手を添えて、近づかせてみたところ

「ウーっ」っていっちょまえです。ガープ、身体がしっかりしてきたね。

慣れてきたかな?

途中で気づいたのですが、さくらがよだれを出してるの。
普段、ごはんでマテをしても出したことがないのに不思議です。
小さいから噛んだらいけないって、我慢してるのかな?なんて話してました。
さくらがすっかり大人に見えました。
今度はうめ吉の番だよ!。
さくらは久しぶりの姉の家なので喜んで入っていったのですが、
なになに、いつもと違う!匂いを嗅いでます。
ガープは興奮して飛びつこうとするものの、人間とは勝手が違うのかチョイチョイって感じで
手を出してきました。
さくらが匂いを嗅ぎあいたいのに、ガープが落ち着かないのでなかなか上手くいきません。
さくらのほうから匂い嗅がせようとしてくれてるのに・・・まだ分からないんだね。
しつこく、ちょっかいを出されて、さくらが「ガウッ」っと反撃したときののガープが面白かったです。
ヒューってさがっていきました。
手を添えて、近づかせてみたところ

「ウーっ」っていっちょまえです。ガープ、身体がしっかりしてきたね。

慣れてきたかな?

途中で気づいたのですが、さくらがよだれを出してるの。
普段、ごはんでマテをしても出したことがないのに不思議です。
小さいから噛んだらいけないって、我慢してるのかな?なんて話してました。
さくらがすっかり大人に見えました。
今度はうめ吉の番だよ!。
▲
by marplesrose
| 2010-02-17 23:04
| 犬
うめ吉に、さくらとお揃い(さくらのは去年作成)のセーターを編んであげようと
取り掛かって、後身頃終り前身頃の途中までで、根気が続かず中断してます。
なんか背骨が痛くなってきたの、今まで感じたことのない箇所。雪かきしたせい?と思ったり・・・
年を感じますね、いやはや(^^;
昨日映画「バレンタインディ」を観てきました(画像なしです)
面白かったです。オムニバス?というのかな。ほう!なるほど!と思って観終わりました。
音楽も楽しかったです。
予告で「噂のモーガン夫妻」題名あってたかな? 面白そうだっだけど、どうしようかな?
予定がいっぱいになってきた~~
心配してた、ジョニーの「アリス」はチラシがあったので、上映ありそうです。良かった♪
珍しく連休になったので、獣医さんに予約してわんこたち、ワクチン接種してきました。
さくら、6.4kg うめ吉、4.7kg 平熱。「心臓の音もいいですよ。」
二匹だとお値段もばかにならないけど、病気になったらかわいそうだもんね。
先月末、うめ吉が風邪をひいたらしく、食欲なかっただけでもすごく心配した。
これで安心して他のワンコたちとも触れ合えるし、ガープもワクチン済んだから
対面出来るよ♪

2月5日のガープくん。「腹あぶり」の図。ストーブでお腹を暖めているらしい。
しっぽの上の皮膚のたるみが可愛いの(^^
取り掛かって、後身頃終り前身頃の途中までで、根気が続かず中断してます。
なんか背骨が痛くなってきたの、今まで感じたことのない箇所。雪かきしたせい?と思ったり・・・
年を感じますね、いやはや(^^;
昨日映画「バレンタインディ」を観てきました(画像なしです)
面白かったです。オムニバス?というのかな。ほう!なるほど!と思って観終わりました。
音楽も楽しかったです。
予告で「噂のモーガン夫妻」題名あってたかな? 面白そうだっだけど、どうしようかな?
予定がいっぱいになってきた~~
心配してた、ジョニーの「アリス」はチラシがあったので、上映ありそうです。良かった♪
珍しく連休になったので、獣医さんに予約してわんこたち、ワクチン接種してきました。
さくら、6.4kg うめ吉、4.7kg 平熱。「心臓の音もいいですよ。」
二匹だとお値段もばかにならないけど、病気になったらかわいそうだもんね。
先月末、うめ吉が風邪をひいたらしく、食欲なかっただけでもすごく心配した。
これで安心して他のワンコたちとも触れ合えるし、ガープもワクチン済んだから
対面出来るよ♪

2月5日のガープくん。「腹あぶり」の図。ストーブでお腹を暖めているらしい。
しっぽの上の皮膚のたるみが可愛いの(^^
▲
by marplesrose
| 2010-02-16 11:28
| 徒然
昨日休みで久しぶりの晴れ間だったので、バラの救出を決行!
枝が折れているのは覚悟していたけど、雪をよけていくにつれて悲惨な状態に。
ショック!!
鉢のは芽の位置に関係なく、だいたい長さを揃えて切ってしまいました。

枝が少なくなるので、花数も少なくなるだろうな(^^;
その分株が充実するかしら?怪しい・・・
地植えのほうはもっと悲惨で、もう笑えてきた(^^; 救出も途中まで、まだ50cm以上雪が残っています。
もう積もらないで~~
そんななかで、嬉しいことも一つ。
クリスマスローズのツボミを発見しました♪

もう忘れかけてた(^^; 数年前に買って一度だけ咲いただけでした。良かった。
さくら、久々のシャンプー。ワクチン接種に行くのにあまりに汚かったからねぇ。

ボサボサだけどキレイになったからね(レンズ曇ってました@@)
爪も切ったりしてさくらにとっては災難な日でした。
枝が折れているのは覚悟していたけど、雪をよけていくにつれて悲惨な状態に。
ショック!!
鉢のは芽の位置に関係なく、だいたい長さを揃えて切ってしまいました。

枝が少なくなるので、花数も少なくなるだろうな(^^;
その分株が充実するかしら?怪しい・・・
地植えのほうはもっと悲惨で、もう笑えてきた(^^; 救出も途中まで、まだ50cm以上雪が残っています。
もう積もらないで~~
そんななかで、嬉しいことも一つ。
クリスマスローズのツボミを発見しました♪

もう忘れかけてた(^^; 数年前に買って一度だけ咲いただけでした。良かった。
さくら、久々のシャンプー。ワクチン接種に行くのにあまりに汚かったからねぇ。

ボサボサだけどキレイになったからね(レンズ曇ってました@@)
爪も切ったりしてさくらにとっては災難な日でした。
▲
by marplesrose
| 2010-02-14 14:49
| 季節
先週土曜日に「ラブリーボーン」を観ました。チラシなかったので撮ってません。
不思議な話でした。不思議なといいながら、もっと奇跡的なことが起こるのかと思ってたら
そうでもなく、私には「云い聞かされた」感じがしました。
ダーッと泣ける話ではなく、帰りの車でジワジワ思い出して泣けました。
次の予定。前売りを買いました。
ずっとレディスデーばかり利用してたのですが
「カールじいさん・・・」のときから、前売りのほうがいつでも行けていいかなぁと。
「ラブリー・・・」はセブンイレブンで発券しました(こういう手もあったのね)
今回の予告で面白そうだと思って

空飛ぶスニーカーのストッラプが付いてきた。映画館で買うと何かもらえるのも楽しみかな?
こっちが本命「シャーロック・ホームズ」

「バレンタイン」というのも面白そうだな。
どうも食わず嫌いなところがあって「アバター」を観る気がしません。
友達は面白かったけど、3Dが疲れたと言ってました。
それとジョニー・デップの「Dr.パルナサスの鏡」を観たいのに上映予定がないの(^^;
よその仔ばかりアップしてたので、うめ吉です。
モジャモジャになったので、私がカットしました。トラ刈りです(^^;

でもさっぱりしたよね♪
不思議な話でした。不思議なといいながら、もっと奇跡的なことが起こるのかと思ってたら
そうでもなく、私には「云い聞かされた」感じがしました。
ダーッと泣ける話ではなく、帰りの車でジワジワ思い出して泣けました。
次の予定。前売りを買いました。
ずっとレディスデーばかり利用してたのですが
「カールじいさん・・・」のときから、前売りのほうがいつでも行けていいかなぁと。
「ラブリー・・・」はセブンイレブンで発券しました(こういう手もあったのね)
今回の予告で面白そうだと思って

空飛ぶスニーカーのストッラプが付いてきた。映画館で買うと何かもらえるのも楽しみかな?
こっちが本命「シャーロック・ホームズ」

「バレンタイン」というのも面白そうだな。
どうも食わず嫌いなところがあって「アバター」を観る気がしません。
友達は面白かったけど、3Dが疲れたと言ってました。
それとジョニー・デップの「Dr.パルナサスの鏡」を観たいのに上映予定がないの(^^;
よその仔ばかりアップしてたので、うめ吉です。
モジャモジャになったので、私がカットしました。トラ刈りです(^^;

でもさっぱりしたよね♪
▲
by marplesrose
| 2010-02-03 13:38
| 映画
可愛いさかりを残しておかなくちゃね、と撮ってきました!
そういいながら、なかなか良いショットが撮れません。
デジカメのストラップに反応して、飛びついてくるんです。
ようやく落ち着いて、ストーブの前に寝転んだところ。

あごをおろしたところを狙っていてもカシャッって音で顔をあげてしまい。。。
何度かチャレンジして。

横目で見てるのも可愛かったのですが、ブレてた。
実家に行ったら、散歩してたコロちゃんにも久しぶりにあいました(^^
嬉しくて落ち着いてくれなくて、大変でしたが、


えへっ!って笑ったみたいに撮れましたね。耳が入らなくて残念。
帰宅後、さくらたちが匂い嗅いでくるので大変でした。まとわりついて離れないの。
ガープが私のコートの袖口(にせファー)を狙って噛むので、そこもクンクンやってた。
そういいながら、なかなか良いショットが撮れません。
デジカメのストラップに反応して、飛びついてくるんです。
ようやく落ち着いて、ストーブの前に寝転んだところ。

あごをおろしたところを狙っていてもカシャッって音で顔をあげてしまい。。。
何度かチャレンジして。

横目で見てるのも可愛かったのですが、ブレてた。
実家に行ったら、散歩してたコロちゃんにも久しぶりにあいました(^^
嬉しくて落ち着いてくれなくて、大変でしたが、


えへっ!って笑ったみたいに撮れましたね。耳が入らなくて残念。
帰宅後、さくらたちが匂い嗅いでくるので大変でした。まとわりついて離れないの。
ガープが私のコートの袖口(にせファー)を狙って噛むので、そこもクンクンやってた。
▲
by marplesrose
| 2010-02-01 09:12
| 犬
1